FX初心者がゲムトレード自動売買で資産運用(検証編)

FX初心者がゲムトレード自動売買で資産運用する

タイトル

WhiteBear Z (EURJPY) 本日発売!!Racco V1 付き♪

WhiteBear Z (EURJPY) がいよいよ本日、発売されます!!

White Bear Z EURJPYWhite Bear Z EURJPY | fx-on.com


私はリアル口座で半年ほど運用しておりますので、フォワード成績をご紹介します。
 
 →入手経路は「完全クローズドの企画にて」
  こちらからasajiroさんのメルマガを登録すると情報が貰えるかも、、、。
※2015.03.03現在、この企画の募集は行われておりません。

なお、WhiteBear Z (EURJPY) のバックテストの詳細はこちらの記事をご覧ください!!




■管理人のフォワードテストの結果はこちら


・2勝1敗でちょい勝ち。
・勝率が非常に高く(89.1%)、大負けが極たまにある。
・ロット数をあまり上げずに安全運転がお勧めでしょうか?!


WS001813.jpg
WS001814.jpg


2014年11月に少し大きめのドローダウンがありましたが、
順調そのもの♪
見事な右肩上がりです!!



取引詳細はこんな感じです。
WS001815.jpg
WS001816.jpg


また販売ページには、『トレードの特徴として、リスク低減のため、
建値決済の頻度が若干高い
のが特徴です。』


となってますが、管理人の口座(MYFX Markets)では、
TP()に達している割合が高いですね~♪


通算 64戦57勝7敗。損益:33,570円 (280.8pips)
White Bear Z EURJPYWhite Bear Z EURJPY | fx-on.com


3/16(月) 19:00まで ¥19,800
3/31(火) 19:00まで ¥24,800
3/31(火) 19:00~  より定価販売(¥29,800)



更に今なら「Racco V1」が付いてきます♪

復刻版ラッコV1登場!
Racco V1
Racco V1 | fx-on.com



ゴゴジャン春のRacco祭り♪

3月2日~3月31日までにRaccoさんの有料商品を購入すると
元祖「RaccoV1」をプレゼント!!

こちらは、ゲムトレード RaccoV1の復刻版のようです。

ゲムトレードのフォワード成績です。

WS001817.jpg



btn_anigif.gifWhite Bear Z EURJPY | fx-on.com


yokohamataka7

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ

------------------------------------
前の記事へ

次の記事へ


スポンサーサイト



テーマ : MT4自動売買

WhiteBear Z (EURJPY)を徹底検証

3/2 発売予定のRaccoさんのEA
WhiteBear Z (EURJPY)の検証です。

EURJPYのシロクマ誕生!実績のシロクマロジック(トレンド判定ロジック)搭載のスキャルピングEA
White Bear Z EURJPY
White Bear Z EURJPY | fx-on.com
ユーロを咥えた「グラサンシロクマ」♪♪



その性能をバックテストで検証します!!


White Bear Z EURJPYの特徴は、、、。

・取引可能通貨ペア: EURJPY
・取引時間軸: 5分足
・TP/SL: 7/46
・最大保有ポジション数 : 3(3から5の間で変更可能)
・エントリー可能時間: 3:30~8:00(日本時間)



トレード時間は日本時間早朝限定、朝スキャのEAですので、
スプレッドがどの程度耐えられるのか?
また最大保有ポジション数が3から5の間で変更可能ですので
スプレッド、ポジション数を変化させてバックテストしてみました!



【バックテスト詳細】
通貨ペア : EURJPY 5分足
資金 : 5000ドル
ロット : 複利 (mm = 1.0)
期間 : 2012年1月1日~2015年2月25日

*ヒストリカルデータはFXDDの1分足を使用しました。


スプレッド 1.5pips (最大保有ポジション3 デフォルト)】
WhiteBearZ_sp15.gif
WhiteBearZ_sp15.jpg



スプレッド 2.0pips (最大保有ポジション3 デフォルト)】
WhiteBearZ_sp20.gif
WhiteBearZ_sp20.jpg



スプレッド 2.5pips (最大保有ポジション3 デフォルト)】
WhiteBearZ_sp25.gif
WhiteBearZ_sp25.jpg


【最大保有ポジション3 デフォルト)】
スプレッド1.52.02.5
取引回数514511510
勝率88.52%87.08%86.27%
総損益(ドル)2510.502200.951705.37
PF4.263.402.52
最大ドローダウン230.08(4.39%)230.06(4.39%)212.89(4.20%)
平均勝トレード7.217.016.42
平均負トレード-13.05-13.92-15.98


■取引回数
取引回数は3年2ヶ月で514回です。
1ヶ月あたり平均で13.5回ほどのエントリーがあることになります。
スプレッドでの大小での取引回数への影響はあまりありません。

■スプレッド
スプレッドは小さいほど、勝率、総損益、PF、平均勝ちトレード、平均負けトレードともよいです。
スキャルピングのEAですので当たり前かぁ~汗。




続いて、スプレッドを固定し最大ポジション数を変化させました。
最大保有ポジション3 デフォルト (スプレッド 1.5pips)】
WhiteBearZ_sp15.gif
WhiteBearZ_sp15.jpg



最大保有ポジション4 (スプレッド 1.5pips)】
WhiteBearZ_Posi4.gif
WhiteBearZ_Posi4.jpg



最大保有ポジション5 (スプレッド 1.5pips)】
WhiteBearZ_Posi5.gif
WhiteBearZ_Posi5.jpg


【スプレッド 1.5pips 固定】
最大ポジション数345
取引回数514562606
勝率88.52%87.37%84.49%
総損益(ドル)2510.502727.643015.47
PF4.264.264.73
最大ドローダウン230.08(4.39%)305.41(5.81%)241.45(3.02%)
平均勝トレード7.217.267.47
平均負トレード-13.05-11.80-8.60


■取引回数
デフォルトの最大保有ポジション数3の場合、取引回数は3年2ヶ月で514回です。
1ヶ月あたり平均で13.5回ほどのエントリーがあることになります。

最大保有ポジション数の1つの増減で
1ヶ月あたりのエントリーは1.2回程度の増減します。

ポジションを増やせば増やすほど、成績はよくなっています。
最大ドローダウン、平均負トレードもポジション5がよいです。


■結論
・最大ポジション数は3→5に変更した方が成績がよい!!
・スプレッドは小さいほうがよい!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 3月2日販売開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

White Bear Z EURJPY は販売促進で以下のようなスケジュールで販売されるとの事です!

3/2(月) 12:00    販売開始
3/16(月) 19:00まで ¥19,800
3/31(火) 19:00まで ¥24,800
3/31(火) 19:00~  より定価販売(¥29,800)

購入される方は、お早めに決断を!!

EURJPYのシロクマ誕生!実績のシロクマロジック(トレンド判定ロジック)搭載のスキャルピングEA
White Bear Z EURJPY
White Bear Z EURJPY | fx-on.com


yokohamataka7

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ

------------------------------------
前の記事へ

次の記事へ
テーマ : MT4自動売買

MT4 接続不可 『connect failed [No connection]』 エラー MYFXMarkets

先日、MYFXMarketsの口座でMT4に接続出来なくて(『 '口座番号' : connect failed [No connection]』 )が表示され
2,3日はまってしまいました・汗。


MT4の右下は、このようなステータスです。
WS001804.jpg


メールは
口座開設完了のご案内メールに記載通り、
・ログイン番号
・パスワード
・サーバ
を入力しているのに、一向に繋がりません



メールはこんなのです。
WS001810.jpg






管理人はMYFXMarketsの口座を複数開設していますので、現在使えている別の口座のメールを見てみると、、、、
WS001811.jpg





サーバを注目!!
WS001812.jpg



サーバ名が変わってる・・・・。




ってことで、サーバ名を 「MYFXMarkets-US03-Live」 から 「US03-live.mt4tradeserver.com」に
変更したら無事繋がりました!!


『connect failed [No connection]』 エラー が発生したら試すといいかもしれません・w



yokohamataka7

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ

------------------------------------
前の記事へ

次の記事へ
テーマ : MT4自動売買

LinuxでMT4を導入するための設定をステップ別に動画解説!!

LinuxでMT4を導入するためのページを開設しました!!

激安VPS!ワンコインでMT4
koza.jpg

「LinuxのVPSを契約したけれど、どこから設定してよいかわからない。。」
「MT4が起動できない、、設定の途中でつまずいた。。」
そのような質問を頂きますので、LinuxでMT4を導入するために行う設定
や使い方などをステップ別に解説しております。


興味がある方は是非ご覧ください♪

yokohamataka7

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ

------------------------------------
前の記事へ

次の記事へ

Pepperstone出金(ドル口座)、新生銀行(ドル)

いよいよPepperstoneの日本撤退まで残りわずか、、、。

管理人も先日Pepperstoneドル口座から全額出金致しました。

円安が始まる前にドル口座を開設したので、できればそのまま使いたかったのですが、
仕方ありませんね。

米ドルのまま新生銀行に出金できましたので
まだ手続きがお済でない方は、参考にしてください!!

①先ず 『Pepperstone』のWEBページへアクセスし、上のメニューより「Client Login」を選択します。
WS001791.jpg


②Eメールアドレス、パスワードを入力し、ログインします。
WS001792.jpg


③マイアカウントから「入金/出金/資金移動」をクリックします。
WS001793.jpg

④続いて、「出金する」をクリックします。
WS001794.jpg


⑤クレジットカード入金されたか?は「いいえ」を選択します。
WS001795.jpg


⑥出金方法で「オーストラリア以外への海外送金(日本の銀行への送金を含む)」を
取引口座と残高を確認します。
WS001797.jpg


⑦出金金額、銀行口座名義、口座番号、SWIFTコード「LTCBJPJT」、銀行所在国「Japan」
を入力します。
WS001798.jpg

⑧支店名、備考「米ドルで出金お願いします。」を入力し、次へをクリックします。WS001799.jpg


⑨出金内容を確認し、次へをクリックします。
WS001800.jpg


⑩次の画面が表示されます。
WS001801.jpg


⑪「出金リクエストフォーム」という件名のメールがきますので、
WS001803.jpg


内容を確認し、「出金手続きを進める」をクリックします。
WS001802.jpg



⑫こちらが確認できましたら、終了です。
出金されるまでお待ちください。
WS001805.jpg

管理人は12/20(土)に出金依頼。12/24(水)に新生銀行到着しました!
営業日換算ですと、2営業日ってことになりますかね。

yokohamataka7

にほんブログ村 為替ブログ FXツール徹底検証へ

------------------------------------
前の記事へ

次の記事へ







プロフィール

yokohamataka7

Author:yokohamataka7
最近FXの自動売買を始めました。
野球が大好きで週末は草野球やってます。
プロ野球は千葉ロッテファン。
どうぞ宜しくお願いします。

連絡先はこちら
autofx.assetmanagement@gmail.com

ゲムトレード成績
Gem-Trade_yt7 | fx-on.com
忍者Admax
ServersMan@VPS
さくらのVPS
ServerQueen
お名前.com
ABLENET
使えるねっと
myfxbook